宣言
望月印刷株式会社は、お客様から委託された印刷製造業務・情報加工業務において多くの情報を扱います。委託された情報の取り扱いには常に慎重さを要しますが、その中でも個人情報保護は最も重要なもののひとつです。いままで印刷産業は、人類の文明の発展に大きく貢献してきました。そしてこれからも人々が文化的な生活を送るために欠かせない産業であり続けると思っています。人々の生活の基盤をなす情報加工業の責任として、また印刷産業全体の信頼向上のために、当社は個人情報を適切に取り扱います。
望月印刷株式会社は、当社の個人情報保護の理念を念頭において以下の通り個人情報の取扱いに関する方針を定め、これを実行し維持します。
基本方針
当社は、個人情報保護の重要性を認識し、「個人情報保護に関するマネジメントシステムの要求事項(JIS Q 15001)」に従い、以下の取組みを実施します。
- 個人情報について、管理責任者を設定し、個人情報保護に関する管理規定(マネジメントシステム)を定め、適切な保護を行います。
- 個人情報は、お客様へのサービス上必要な範囲及び従業者の労務管理上必要な範囲に限定して、適切な手段で取得します。個人情報の利用目的や苦情及び相談の窓口などを明確にして、通知または公表します。また書面によりご本人から直接個人情報を取得する場合には、ご本人の同意を得た上で取得します。
- 個人情報は、ご本人の同意を得た場合及び法令に基づく命令等による場合を除いて、取得目的の範囲外の利用、提供は致しません。
- 個人情報の漏洩、滅失または毀損などのリスクに対して、予防処置並びに是正処置を含め、合理的な安全対策を講じます。
- 当社は、個人情報に関する法令及び国が定める指針その他の規範を遵守します。
- 当社は、ご本人がご自身の個人情報に関する開示、訂正、削除、利用停止等を希望される場合には合理的な範囲で速やかに対応します。
- 当社は、個人情報保護に関する管理規定(マネジメントシステム)に従って、適切な運用を行うと共に、個人情報保護の仕組みを継続的に改善していきます。
利用目的の公表
望月印刷株式会社があらかじめ公表する利用目的は以下の通りです。別途ご本人に通知または明示して取得・利用する場合がございます。
- 各種印刷物の印刷
- DMの宛名印字
- 納品・配送
- 取引先管理
- 採用応募者・従業者等の採用判定・雇用管理・人事施策の実施
- 従業者等の身元保証
- ご本人確認
- 玄関入出のセキュリティ
利用目的の公表
当社のご本人への開示・非開示の情報は次のとおりです。
【開示対象の情報】
- 役員・従業員・株主に関する情報(一部条件あり)
- 従業員の身元保証人情報
- 退職者に関する情報
- お客様ご本人から直接取得した情報
お問い合わせ窓口
個人情報に関するお問い合わせ、開示要求、苦情の窓口
望月印刷株式会社:総務部 牛込秀行
TEL: 03-3851-9281
電子メール:mp-cp@ebis.co.jp
制定日:平成16年11月1日
改定日:平成24年8月24日
望月印刷株式会社 代表取締役社長 望月 邦彦